数林はここが違う
教師主導の授業スタイル

【1:2の個別指導 週1回80分×2コマ】 数林の講師は教えます。
質問屋ではなく、合格に向けて一斉授業のように講師が生徒に合わせながら導いていきます。ちょっと厳しいかも。
学習効果を高める授業ノート+報告書で自主性をバックアップ

授業はすべて専用のノートに書き込んで教えます。板書を写す手間を省き、自宅での復習にも役立ちます。
また、課題や理解度、次回予定などを記入した授業報告を毎回配布。自ら課題を把握し、目標を持って学べます。
現状の把握と目標設定【学校での定期テストの答案を細かく分析】

学校での定期テストは答案を提出してもらい、答案の細部を担当の講師、塾長がしっかり検討。
得点を見るだけではわからない、各学校の特徴や一人ずつの能力を細かく評価し、次のテストに備えた方針をつくります。
「できる」まで徹底指導
弱点を克服するための確認テスト&反復学習

授業の理解度を確かめる確認テストを毎回行い、間違ったところは復習授業できっちりチェック。
どこが苦手か、なぜつまずくかを明確にすることが大切です。
確実に「できる」まで繰り返し、得点力を引き上げます。
集中できる学習空間

先生と生徒の適切な距離感で授業の質が違います!